お知らせ
2020 / 12 / 12 18:26
お正月について-境内でのみ参拝される方へ

・参拝される方はマスクを必ず着用し、会話は最小限にとどめて頂き、大声での会話はお控え下さい。屋外でマスクを着用している場合、会話を控えて頂ければリスクは低くなります。
・境内では、人との距離については特にご指示は致しませんが、適切な距離を保って頂く様、ご協力下さい。
・境内の参拝順路を定め、一部一方通行にする等、人の滞留防止に努めます。
・手水の使用を禁止し、賽銭箱の鈴緒は撤去します。
・お守り等の授与品の取り扱いは巫女が行い、多数の参拝者が直接授与品に触らない様に配慮します。
・新年の御神札やお守りはいつでもお受け頂けます。破魔矢や新年の縁起物等は、12月21日の冬至の日よりお受け頂けます。
・特に元日は混雑が予想されますので、元日にこだわらずご参拝下さい。
2020 / 12 / 12 13:45