お知らせ

2025 / 08 / 23  16:00

新年昇殿参拝について-企業団体様向け-

企業団体様-昇殿参拝について
令和8年のお正月の参拝は、下記の通り行うことと致します。何かとご不便をおかけ致しますが、皆様には引き続きのご協力を賜ります様、宜しくお願い申し上げます。
 
  ◆お申込みの開始について
申込の開始は9月18日からとさせて頂きます。申込形態は以下の通りとします。
9月18日()9時半より
ご来社の方のみお申込みを承ります
9月19日(金)9時半より
来社またはFAXでも承ります
FAX 3451-1928
9月20日()9時半より
メール・お電話でも承ります
メール mta8man@gmail.com
申込書をPDF形式に変換し、添付してお送り下さい
電  話 3451-4687
 
追って日時の確定等を連絡させて頂き、お申込みの完了と致します。
まとめて複数社で祭典をお申込みの場合は、申込用紙1枚につき1社ずつご記入下さい。
お電話でのお申込みでも、FAXやメールでのお申込みにご協力頂きます様、宜しくお願い申し上げます。
 
※下記申込み用紙をダウンロード頂き、第3希望までご記入の上、神社へご送信下さい

 pdf R7年企業向け-新年参拝申込書(第1~3希望あり) (0.1MB)

 

※事前に当社と打ち合わせ済で、参拝日時が確定している方はこちらをご利用ください
 pdf R7年企業向け-新年参拝申込書(希望選択無し) (0.09MB)
 
 ◆ご注意頂きたいこと
 1.昇殿参拝1回毎にお申込み頂ける会社数は4社までで、1社の上限人数は15名とします
  ※初穂料の額によって変動有り・下記一覧表参照
  但し、昇殿人数に余裕がある場合は、5社以上のお申込みを承ることがあります

 

 2.時間について(下記以外の時間は応相談)
   1月5,6日は、8時~17時まで、各回15分間隔で行います
   1月7日以降は、9時~16時まで、各回30分間隔で行います

 

 3. 神社都合により、以下の日時は承れませんのでご注意ください
  ◇1月5日の午前中に承れない時間があります15日午前中
 
4.1社単独での参拝を希望される場合は、原則16日以降の日程をご指定下さい初穂料
  ※10万円以上の場合はご相談に応じます
 単独でのご参拝は人数の上限は60名が目安ですが、これ以上の場合はご相談ください
 
5. 例年お授けしています開運守りは、初穂料の額により下記の通り上限数を設けております
    夫々の上限数の範囲内で、ご希望数に応じてご用意させて頂きますのでご了承下さい

 

初穂料の額

昇殿可能人数

開運守り数

備                 考

1万円~

昇殿しない

0体

16日以降も同じ

1名

1体

2万円~

15名まで

20体まで

16日以降の昇殿可能人数は60名まで可

3万円~

30体まで

5万円~

50体まで

10万円~

60名まで

60体まで

15日以前でも単独参拝を受け付けますのでお問い合わせ下さい

 

※上記上限数を上回るお守りをご希望の方は、1体300円の初穂料をお納め下さい
 
  
 6. 体温37.5度以上の方、咳等の風邪症状がある方はご遠慮下さい
 
  
 7. 出来るだけマスクをご着用頂きます様、ご協力をお願い致します

 

 
 8. 社務所控室は混雑状況により、入室をお待ち頂くことがありますのでご容赦下さい
 

 

 9. 年内のお申込みの場合、1220日以降に社名等の御神札記入内容に変更がありますと、
別途3,000円をお願いすることがありますのでご注意下さい
 
 
 【お問い合わせ】
    3451-4687へお電話下さい(受付時間は9時から16時半・時間外は留守電対応となります)
2025 / 07 / 27  21:40

大抽選会のお知らせ  景品一覧アップしました

大抽選会のお知らせ

本年も、町会・地元企業の皆様のご協賛により大抽選会を行います。

今年は30分早く、20時過ぎから神楽殿で行います。

今年の景品はこちらからどうぞ

pdf R7年景品一覧 掲示用.pdf (0.28MB)

地元企業の皆様からは以下の景品をご提供いただきました。

◇ソニーグループ様から、今年はプレイステーションを2台ご協賛いただきました

◇ストリングスホテル東京インターコンチネンタル様より、ランチペアお食事券をご協賛いただきました

◇フジエクスプレス様より、富士急ハイランドフリーパスチケットをご協賛いただきました

 

2025 / 07 / 22  15:00

大祭のご案内

大祭のご案内

本年も、昨年同様に従来通りの形で大祭を執り行います。

日程は以下の通りです。

7月31日(木) 宵宮祭

8月 1日(金) 例祭

8月 2日(土) 神賑い(演芸・抽選会)

       模擬店は町会行事となりました

       こちらからご確認ください

       https://mitamaturi.amebaownd.com/

8月 3日(日) 神幸祭

       港南地区で神輿を担ぎます

 詳細は、下記をご確認ください。

◆大祭社報

pdf R7年A4社報-表裏.pdf (1.03MB)

 

◆神幸祭 神輿渡御巡路図 

pdf R7年渡御順路-港南v3-時間入り.pdf (0.13MB)

 

 【抽選券について】

 神社に来られた方に、抽選券付きの案内チラシを配布しています。神社正面入り口参道(国道15号側の鳥居下)にてお1人につき1枚お渡ししますので、氏名を記入し抽選券部分を切り取り、授与所脇の抽選箱にお入れください。抽選権付の案内チラシは、先着1,500枚となりますのでご了承下さい。

※亀塚公園を降りた、末社脇入り口ではお配りしていませんので、恐れ入りますが国道15号側の参道へお越しください

 

2024 / 03 / 04  15:52

奉務時間の変更について

奉仕時間の変更について

社会情勢にあわせ、当社奉務時間を変更いたしました。

つきましては、受付等の時間が下記の通りとなりますので、

ご理解ご協力を宜しくお願い致します。

 

◇祭典時間 9時半~16時(最終開始時間は15時半)

◇外祭時間 9時~15時

       ※繁忙期の時間外についてはご相談ください

◇受付時間 9時~16時半

       ※16時半以降は留守番電話となります

 

1